子育て世帯の生命保険 いくらかければいいのか考えてみた【※積立保険は加入する必要ありません】
我が家には小学生の子どもが2人いるのですが、みなさんは生命保険かけていますか? 万が一あなたにもしものことがあったとき、受け取り金額はいくらにしていますか? それすらわからないという方、すぐに考えを改めた方がいいです。 […]
ドルコスト平均法を使ってリスク分散しながら子どものお年玉を運用する方法
子どものお年玉ってどうしていますか? 子ども用の銀行口座をつくってそこに貯金している、という方も多いのではないでしょうか。 今回は、子どものお年玉を銀行で寝かせておくのはもったいないと感じる方に向けて、どのように運用して […]
ESBIのどれを目指すのか問題について考えてみる ※今すぐInvestorになろう
ESBIというのは、 E:Employee(労働者) S:Self employee(自営業者) B:Business owner(ビジネスオーナー) I:Investor(投資家) のそれぞれ頭文字をとったもの。 これ […]
子どもの金融リテラシーを向上させるお小遣い制度について考える【投資教育】
子どもにお小遣いって渡していますか? 僕も2人の子どもを持つ親としてお小遣いの渡し方や金額について、家族でいろいろ協議しました。 何歳からお小遣いを渡せばいいのか? いくらお小遣いを渡せばいいのか? お小遣いの金額を上げ […]
銀行にお金を預けておくというリスクを息子と一緒に考えてみた【子どもの投資教育】
こんにちは。 僕が投資について勉強し、実践し始めたのが22歳のとき。 複利(時間)の力を最大限活用するためには、いかに早く始めるかが重要になってきますよね。 もっと早くから投資や金融に関するリテラシーが高ければ、なんて思 […]
聖地巡礼をテーマに新規事業の企画に取り組んだお話 たくさんの出会いがありました
2021年7月にトヨ○自動車を退職して、2021年8月にY&K VPという会社に転職をしました。 転職後は、これまでやったことのない新しい仕事ということもあって、忙しい毎日を過ごしていましたが、少し落ち着いてきた&新年の […]
僕が投資を始めたきっかけ【結局サラリーマンはほったらかしの積立投資が最強】
僕が積み立て投資を始めたのは2013年。 社会人になって数年経った頃、当時はまだ今のような投資ブームもなく、投資と言えばギャンブル、怖い、避けるべき、といった風潮だった。 その頃からなぜかお金に興味を抱くようになり、イン […]